top of page

BLOG NEWS

  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • YouTube Social  Icon
  • Instagram Social Icon
検索
  • 執筆者の写真TEN-SHO パントマイム テンショウ

コロナで

イベント仕事、ライブ活動、ワークショップなどが

全く無くなった

1年間を経過し2年目に入っている

40年間のパントマイム生活

こんな事は、なかった

しかし似たような事は

以前にもあった

1989年の昭和天皇崩御では

8ヶ月間の自主生活

この頃、東京での住まいは

家賃9000円

なんとかしのげた

2011年の東日本震災では

半年間の自粛

全国の小学校、中学生のワークショップや

その後、再開したイベント出演でしのいだ

この2つの自粛生活と今回のそれとは

全く違う

それは、

それは、いつ終わるのか?

誰にも

わからない事

暗黒の中、出口から

さし込む

ひとすじの光を待つしかない。



閲覧数:44回0件のコメント

最新記事

すべて表示

2022年7月1日 フィジカル、アート、ラボ physical art labo 身体的芸術研究所を立ち上げました。 メンバー会員募集します。 詳しくは、また・・・・。

2022年7月3日(日曜日) ライブを開催します タイトルは、シネマDEダンス 出演、TEN---SHOと緒方 文 !! パントマイム担当のテンショウと タップダンス担当のアヤが 繰り広げる夢の映画の世界! 会場は、Rosarium(ロザリウム) (福岡市中央区西中洲5ー15) (セントラルパークタワー3F)です。 PM2時からとPM6時からの2ステージ! 入場料は、3000円です。 今日は、6月

bottom of page