top of page

BLOG NEWS

  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • YouTube Social  Icon
  • Instagram Social Icon
検索
  • 執筆者の写真TEN-SHO パントマイム テンショウ

あの頃〜

パントマイムを始めて、最初にやった仕事は

ピエロ(当時は、クラウンと言わなかった)

衣装を着ての風船配りだった。

場所は、東京、町田だったと思う。

ゴールデンウィークのデパート入口で

家族づれやカップルに、ヘリウム風船

(浮いた風船を)配る仕事。

パントマイム技が出来る環境では

なかったが、それでも習いたての

人形振りをやったりして

(だましだまし取り入れて)

風船を配った。

先輩の石井さん

(3さい年上の男性)に

『俺より、目立つな!』と叱られたりしたが

これからズッーとパントマイムを仕事に

出来るんだ!と

嬉しさで涙が出てきた。

風船を手渡した子供に

『あれ?ママ、このピエロさん泣いてるよ』と

言われた・・・・笑。



閲覧数:22回0件のコメント

最新記事

すべて表示

2022年7月1日 フィジカル、アート、ラボ physical art labo 身体的芸術研究所を立ち上げました。 メンバー会員募集します。 詳しくは、また・・・・。

2022年7月3日(日曜日) ライブを開催します タイトルは、シネマDEダンス 出演、TEN---SHOと緒方 文 !! パントマイム担当のテンショウと タップダンス担当のアヤが 繰り広げる夢の映画の世界! 会場は、Rosarium(ロザリウム) (福岡市中央区西中洲5ー15) (セントラルパークタワー3F)です。 PM2時からとPM6時からの2ステージ! 入場料は、3000円です。 今日は、6月

bottom of page